なんかもう日記っていうよりメモっぽい
2007年4月10日コメント (2)頑張って生きてます響ですコンバンワ☆
早くも大学生活には挫折気味です☆
カラオケは2日連続で行ってはいけないということを学びました☆
大学生活は思ってたのとは違いすぎてとまどいまくりです
でも落ち込んでばかりもいられないから頑張ってたら頑張ってたでこの前傷つけられました
もう私には独りが合っているのかもしれない・・・orz
とりあえず必死です でもまだ頑張ります
友達が少なすぎるって悩みは小・中・高と一貫してあるけど
大学でも結局変わらない気がしてきました
自分の性格を変えたいなとも思うけど、変えてる間に友達作れよって感じだし
だからと言って今の大学で独りでいたらなんか浮くし
もうどうしたらイイか分かんねぇよ
でも自分なりに生きてみます
今まで無理してきて失敗したんだし、でも何もしなかったら何も始まらないから
自分のペースで適度にやっていけたらイイなぁ
それでも何も変えられなかったらそれ相応の処置を自分に施そうと思います
そうしなくてイイように頑張ります
早くも大学生活には挫折気味です☆
カラオケは2日連続で行ってはいけないということを学びました☆
大学生活は思ってたのとは違いすぎてとまどいまくりです
でも落ち込んでばかりもいられないから頑張ってたら頑張ってたでこの前傷つけられました
もう私には独りが合っているのかもしれない・・・orz
とりあえず必死です でもまだ頑張ります
友達が少なすぎるって悩みは小・中・高と一貫してあるけど
大学でも結局変わらない気がしてきました
自分の性格を変えたいなとも思うけど、変えてる間に友達作れよって感じだし
だからと言って今の大学で独りでいたらなんか浮くし
もうどうしたらイイか分かんねぇよ
でも自分なりに生きてみます
今まで無理してきて失敗したんだし、でも何もしなかったら何も始まらないから
自分のペースで適度にやっていけたらイイなぁ
それでも何も変えられなかったらそれ相応の処置を自分に施そうと思います
そうしなくてイイように頑張ります
コメント
何の慰めにもならんと思うけど、うちは響の性格が羨ましいですょ。
人からどう言われようと嫌なものは嫌なんだろうけど、響の性格に憧れる宇目星としてはちょっと寂しい感じです。
深く狭く付き合うか、広く浅く付き合うかは人それぞれやけど、友達の多い少ないとかの基準はないんやからそげん気にしなくていいんじゃないでしょーか。
実際私もよく分かりませぬ。
響はもう十分ガンばっとうと思うばい。
「頑張らんと」と思うと変にプレッシャーかかっちゃって逆に自分を追い詰めちゃうと思います。
あんま気張らんで下さい。
何かあったら、いつでも連絡ちょうだいね。
近々携帯買うと思うのでw
早く私もホワイトプランに入るおwwwwちょい待っててwwww
毎回コメントありがとうね。
宇目星がそう言ってくれるのは嬉しいが・・・私は自分の性格は好きになれませぬorz
でもその中で意見を言ってくれて、話も聞いてくれるのでつい?甘えてしまうよ・・・ごめん・・・。
これからは無理せず自分のペースで頑張っていきたいと思います。
そしてこれからもよろしくね。
てかメールwwwwメールいっぱいできたらイイなwwww